ちょいときゅーおーえる。

明日使えるちょいとした話をぼちぼち更新します。

広告もみたくない、お金も使いたくない。You Tubeプレミアム機能を完全無料で使い倒しにいく。(1ヶ月使用レポート)

 

初めまして、なおひとです。 id:naohitodesu

このブログでは自分が実際に体験、経験した内容をまとめていきたいと思います。

ブログ初心者なのでお手柔らかにお願いします。

あ、不定期更新なので次回更新予定は不明です(ヽ´ω`)

 

 

初更新一発目の記事はみんな大好きYou Tube

通勤時はYou Tubeをしばき倒す社会人も数多くいると思います。

そこで考えたのが、

You Tubeプレミアムの機能を使いたい(できればタダで) ということです。

そこで実際に調べ1ヶ月使用したレポートを含め執筆した次第です。

 

今回の記事は

  • You Tubeを毎日観るけど広告が邪魔

  • 月額1,180円かけたくない

  • オフライン再生も使いたい

  • バックグラウンド再生したい

そんなわがままな私達にお届けする内容になります。

 

 

 

そもそもですが、You Tubeプレミアムという機能ご存知でしょうか。

簡単に、

  • 再生時の広告が入らない
  • バックグラウンド再生が可能
  • オフライン再生が可能

上記の機能が主な機能になります。

親を殺されたのかレベルで広告が憎い

動画は観たいけど月末には通信制

動画を観ながらTwitter徘徊をしたい

そんな社会人、学生はかなり多いと思います。

 

 

そんな時間のない人達に刺さりまくる神サービスが

You Tubeプレミアムという機能になります。

ですが最近、新しい神サービスを見つけてしまいました。

 

 

 

 

  • brave という神サービス

brave.com

 

聞き馴染みのないサービスに感じるかもしれませんが

2016年の2月にはスマホアプリで登場しています。(Windows版 Mac版もあります。)

 

braveとはWEBブラウザになります。(Safariとか、Chromeとかサイト際に使うもの)

実際に導入後、しばらく経過した画像です。



1日の平均時間、1日の使用時間共にbraveの方が使用していることになります。

このサービスの何がすごいのか、メリット・デメリット含め説明します。

 

 

 

  • 1ヶ月程使ったメリット・デメリット

 

まずメリットについて

    • You Tube、WEBサイトに広告が一切表示されない(スピードが早い)
    • 節約したデータ使用量、時間が表示されるので効率化できた気がする
    • 仮想通貨がもらえる

 

You Tube、WEBサイトに広告が一切表示されない(レスポンスが早い)

braveを入れた理由として、無料でYou Tubeの広告もブロックしてくれると

ネット上で盛り上がってるのをみてが試したのがきっかけでした。

 

まぁああ便利。どれだけ広告に邪魔をされていたのかをひしひしと感じました。

未だに感覚が抜けきれていなくてYou Tubeで動画を観たものなら、

「あっ、、、観るのやーめた。」となるくらい、刺さりまくりました。

 

・節約したデータ使用量、時間が表示されるので効率化できた気がする

携帯は現在POVOを契約しているので普段どのくらい使っているかを意識したい所。

これはデスクトップ版になりますが、同様にiPhoneでも表示されるので

どのくらいブロックしてくれるのか、データ使用量を削減できたのか。

読み込み時間もここまで効率化できるのですね。(1ヶ月で12分、一年間で144分。2時間と30分弱)

神すぎます。。

 

・仮想通貨が貰える

広告を観たくない人の中には、別にそこまで気にならないのであれば観ても構わない。

と考えている人もいるのではないでしょうか。

例えば、電車の中を想像すると、阿呆みたいに広告が飛び交っています。

転職だの、脱毛だの、アルバムの発売情報だの

あれも広告になります。正直そこまで気にならないのではないでしょうか。

自分も同じようにかわいい女の子が頑張っているくらいにしか気に留めていません。

それは邪魔ではない広告だからだと思います。

braveにも邪魔ではない広告があります。

 

braveの起動時の画面。

実はこの車の画像も広告。全く気になりません。

カッコイ車の写真程度の認識です。

brave独自の広告を表示させることで仮想通貨BATを手に入れることができます。

手に入れたBATはビットフライヤーと連携させることで毎月BATを送金、それを売却で現金を手に入れることができます。

 

ちなみにビットフライヤーを登録する場合は下記のリンクから登録するか、

招待コード scdbtzvn と入力すれば1500円分ビットコインが貰えるのででよければ(ヽ´ω`)(普通に登録するともらえないので注意。)

 

 

You Tubeの広告を観たくないだけで始めたbraveがまさかこんな得だとは思いもしませんでした。

 

ところでデメリットどうなのと思う方もいるかもしれません。

 

・現状のデメリット

特になし。

 

考えつくものがないのは初投稿だからなのか、braveの手先だからなのかもしれません。

嘘です(´・ω・`)

 

現状で考えられるのは、広告主が少なくなってサービスが終わってしまうのではないか、

独自の広告システムがうざったいものになってしまい、Google様と同じ末路になるのではないのか、という不安程度です。

使ってみて合わなければやめてしまえばいいと思いますし、少なくともGoogleChromeよりも格段に使いやすく重宝しています。

 

 

  • ここだけの話

1ヶ月経過でメリット、デメリットを含め説明をしてきましたいかがだったでしょうか。

今後も少しでも役に立つコンテンツを発信していきたいと思いますので宜しくお願いします(ヽ´ω`)

ちなみに記事更新に1月以上かかりました。

ブログって難しい、、